1: 2019/03/04(月) 10:51:53.04 ID:SnmqRzNX0
失敗した種牡馬ってオルフェーヴルとジャスタウェイだよな
2: 2019/03/04(月) 10:52:22.32 ID:qcxrvdc6d
ゴールドシップ「後はまかせろ」
4: 2019/03/04(月) 10:53:15.39 ID:SnmqRzNX0
>>2
ノーザンファームがガン無視な時点でね…
ノーザンファームがガン無視な時点でね…
3: 2019/03/04(月) 10:53:08.10 ID:kLXr6Z0ga
ステイゴールドさん、後継種牡馬がいない
11: 2019/03/04(月) 10:56:16.08 ID:B4+W47Js0
三冠馬だから社台も扱いに困るやろな
8: 2019/03/04(月) 10:54:43.03 ID:wnwVRUX60
オルフェーブル産駒 現三歳種付け料600万世代
世代リーディング12位
出走頭数120頭(世代2位)
勝馬率.150(世代リーディング上位20位中最下位)
AEI 0.87(世代リーディング上位20位中19位)
世代リーディング12位
出走頭数120頭(世代2位)
勝馬率.150(世代リーディング上位20位中最下位)
AEI 0.87(世代リーディング上位20位中19位)
16: 2019/03/04(月) 10:58:10.20 ID:zj4SobCGr
ゴールドシップがダメなのは確実やけど
モーリスも不安感半端ないな
モーリスも不安感半端ないな
18: 2019/03/04(月) 10:58:33.45 ID:qcxrvdc6d
三冠馬って産駒が弱すぎるのがデフォやししゃーない
ディープくらいやろ凄いの
ディープくらいやろ凄いの
26: 2019/03/04(月) 11:00:31.01 ID:z5iA+AYHa
キタサンの産駒楽しみや
日高はあまり付けてないけど
社台グループの牝馬の質はめっちゃ高いで
日高はあまり付けてないけど
社台グループの牝馬の質はめっちゃ高いで
28: 2019/03/04(月) 11:00:52.54 ID:2uuLBwHu0
ディープが種牡馬として成功してるのって繁殖牝馬がいいのもあるけど
アウトブリードで走った馬っていうのもあるよなぁ
オルフェとかクロスが生んだ天才っぽいところがあるし1代限りの能力
アウトブリードで走った馬っていうのもあるよなぁ
オルフェとかクロスが生んだ天才っぽいところがあるし1代限りの能力
40: 2019/03/04(月) 11:02:55.81 ID:5JzaruCz0
>>28
一番の成功の理由は牝系やろ
ハーヘア様々やで
一番の成功の理由は牝系やろ
ハーヘア様々やで
67: 2019/03/04(月) 11:06:09.35 ID:86ngl3WOK
>>40
レイデオロとジェンティルドンナの子供早よ見てみたいわ
レイデオロとジェンティルドンナの子供早よ見てみたいわ
34: 2019/03/04(月) 11:02:06.79 ID:vGCXjqc2a
三冠馬はブライアン以外はわりと活躍馬出してる
ブライアンはファイトブライアンがもったいなかったな
ブライアンはファイトブライアンがもったいなかったな
42: 2019/03/04(月) 11:03:18.11 ID:2uuLBwHu0
オルフェは産駒が小さいのが多すぎや
400キロ前後ちょいちょいみかけるで
400キロ前後ちょいちょいみかけるで
46: 2019/03/04(月) 11:03:48.49 ID:SnmqRzNX0
オルフェーヴル:ゴミ
ゴールドシップ:ビッグレッド所属、ノーザンスルー
ドリームジャーニー:失敗
フェノーメノ:デビュー前に社台SS追放
ゴールドシップ:ビッグレッド所属、ノーザンスルー
ドリームジャーニー:失敗
フェノーメノ:デビュー前に社台SS追放
48: 2019/03/04(月) 11:04:04.95 ID:N51ecS5y0
オグリやキタサンは下手な鉄砲方式で当てたからシゲルやカシノもワンチャンあるやろ
50: 2019/03/04(月) 11:04:12.08 ID:nFOfz23Ed
今年のオルフェ産駒四天王
No.1タガノディアマンテ
No.2ショウリュウイクゾ
No.3エングレーバー
No.4ジャミールフエルテ
No.1タガノディアマンテ
No.2ショウリュウイクゾ
No.3エングレーバー
No.4ジャミールフエルテ
178: 2019/03/04(月) 11:16:10.49 ID:5JzaruCz0
>>50
タガノは栗山求がめっちゃ成長してて良くなってるって絶賛してたで
スプリング勝ったらほほほぼ親父コースや
タガノは栗山求がめっちゃ成長してて良くなってるって絶賛してたで
スプリング勝ったらほほほぼ親父コースや
205: 2019/03/04(月) 11:20:06.58 ID:Pepqok9s0
>>178
ジャミールフエルテみたいに体は成長しても気性は悪くなるってのがオルフェのアカンパターンやから注意やな
ジャミールフエルテみたいに体は成長しても気性は悪くなるってのがオルフェのアカンパターンやから注意やな
51: 2019/03/04(月) 11:04:20.15 ID:V5/KGn7gd
ジャスタは1400以下に距離短縮したら買い以外よくわからない
中距離だと決め手にかける産駒ばかり
中距離だと決め手にかける産駒ばかり
52: 2019/03/04(月) 11:04:20.53 ID:CAY6eD6q0
気性が荒いと種牡馬としては成功しないからなソースはダビスタ
54: 2019/03/04(月) 11:04:26.36 ID:MV9YZEZOr
オルフェはシャレにならん失敗さやな
待遇も良かったし言い訳出来んわ
待遇も良かったし言い訳出来んわ
63: 2019/03/04(月) 11:05:33.11 ID:LMBqYmEk0
ジャスタは現状期待外れや
オルフェは概ね予想通りや
オルフェは概ね予想通りや
66: 2019/03/04(月) 11:05:55.50 ID:Rzi5NzqS0
レイクヴィラファーム「ドゥラメンテは関節がしっかりしていて、筋肉量も多いです。凄い種馬になりそうな予感」
前谷牧場「ドゥラメンテは日高でも人気が高く、この仔も脚長で運動神経も良さそう」
藤沢牧場「ドゥラメンテ産駒すごすぎぃ!と思っていたらどうやらどこのドゥラメンテ産駒も半端ないよう」
社台SS「この馬が確実に種牡馬としてトップに来る時代が来ます」
勝己「ドゥラメンテは受胎が良い、種牡馬としての活躍は保証されたようなものですよ(笑)」
ノーザン「ドゥラメンテにはディープ、キンカメ以上に期待している」
天栄場長「ドゥラメンテ産駒はどこからも良いという声が聞こえてくる」
身が震える
前谷牧場「ドゥラメンテは日高でも人気が高く、この仔も脚長で運動神経も良さそう」
藤沢牧場「ドゥラメンテ産駒すごすぎぃ!と思っていたらどうやらどこのドゥラメンテ産駒も半端ないよう」
社台SS「この馬が確実に種牡馬としてトップに来る時代が来ます」
勝己「ドゥラメンテは受胎が良い、種牡馬としての活躍は保証されたようなものですよ(笑)」
ノーザン「ドゥラメンテにはディープ、キンカメ以上に期待している」
天栄場長「ドゥラメンテ産駒はどこからも良いという声が聞こえてくる」
身が震える
196: 2019/03/04(月) 11:18:18.89 ID:5JzaruCz0
>>66
1歳までのオルフェ産駒もこれくらい絶賛されてたんだよなあ
けど入厩直前の強い負荷かける調教始めたらアレ?ってなっただけで
1歳までのオルフェ産駒もこれくらい絶賛されてたんだよなあ
けど入厩直前の強い負荷かける調教始めたらアレ?ってなっただけで
69: 2019/03/04(月) 11:06:37.13 ID:GcGqfIPka
道悪の鬼オルフェの子供がなんでああなんねん…
74: 2019/03/04(月) 11:07:06.23 ID:5JzaruCz0
オルフェは今年の2歳までが頭数250近くつけた世代や
1~2世代の勝ち上がりてまうと期待しにくいけど今年の2歳がほんまにほんまに正念場や
1~2世代の勝ち上がりてまうと期待しにくいけど今年の2歳がほんまにほんまに正念場や
87: 2019/03/04(月) 11:08:54.12 ID:rv34MoCJd
オルフェは社台の全取りだからシンジゲートしてたら悲惨だったわ
93: 2019/03/04(月) 11:09:27.74 ID:vSOpUBzS0
オルフェはエポカ出したしまだ分からんやろ
怪物1頭出して欲しいわ
怪物1頭出して欲しいわ
118: 2019/03/04(月) 11:11:30.82 ID:ZmvMJVU60
>>93
むしろライラックの方が思いの外持ち直して強そう
中山記念は惜しかった
むしろライラックの方が思いの外持ち直して強そう
中山記念は惜しかった
102: 2019/03/04(月) 11:10:17.01 ID:M79yT2wH0
むしろカナロアがここまですごいとは思わなかった
距離適性ってなんやねん
距離適性ってなんやねん
124: 2019/03/04(月) 11:11:50.30 ID:4AEAxiWC0
>>102
牝系の影響のがでかいってあれほど
牝系の影響のがでかいってあれほど
125: 2019/03/04(月) 11:11:50.40 ID:Nc2d5CGq0
>>102
別に現役時代短距離馬でもクラシックディスタンスで活躍馬出すような種牡馬なんて割とおるしな
カナロアはスプリンターだから2400持たないとか確証バイアスも良いとこやで
別に現役時代短距離馬でもクラシックディスタンスで活躍馬出すような種牡馬なんて割とおるしな
カナロアはスプリンターだから2400持たないとか確証バイアスも良いとこやで
115: 2019/03/04(月) 11:11:12.17 ID:hUfrAaaPa
オルフェは産駒傾向だけで言えば
・基本距離長い方がいい
・阪神ダート1800を筆頭に阪神得意
・輸送苦手な産駒地味に多い
・新馬戦は基本買わないこと
・良馬場より重馬場の方が適性高い
って感じやったはず
・基本距離長い方がいい
・阪神ダート1800を筆頭に阪神得意
・輸送苦手な産駒地味に多い
・新馬戦は基本買わないこと
・良馬場より重馬場の方が適性高い
って感じやったはず
153: 2019/03/04(月) 11:14:17.14 ID:OmvRXGrzd
ロードカナロア産駒は距離持たないからクソ
156: 2019/03/04(月) 11:14:30.95 ID:Joq+z01fa
166: 2019/03/04(月) 11:15:14.32 ID:ewxFe8jrd
179: 2019/03/04(月) 11:16:17.56 ID:bH1C6PKu0
>>156
ウイチケの妹リボンストライプ398キロも驚愕やったけど圧倒的にポニーやな…
ウイチケの妹リボンストライプ398キロも驚愕やったけど圧倒的にポニーやな…
186: 2019/03/04(月) 11:17:19.54 ID:GcGqfIPka
>>179
オルフェ産駒見てたら400前後とかザラやわ
オルフェ産駒見てたら400前後とかザラやわ
161: 2019/03/04(月) 11:15:00.36 ID:p/YwfzHz0
今はノヴェリストが熱い
重馬場さっぱりアカンっぽいけど
重馬場さっぱりアカンっぽいけど
175: 2019/03/04(月) 11:15:57.35 ID:BHYZfev8d
キンカメはノーザンF産しかはしらない
ディープは非ノーザンでもG1重賞ばんばん勝つ
ディープは非ノーザンでもG1重賞ばんばん勝つ
189: 2019/03/04(月) 11:17:29.49 ID:t6zVgG/qd
ディープには手を付けられない分野でも大物を出すキンカメがチートすぎるわ
193: 2019/03/04(月) 11:18:04.09 ID:ZmvMJVU60
オルフェとカナロアデビュー時はカナロアは最初はいいけどダイワメジャーみたいな感じに落ち着いてオルフェの方が大物出ると思ってた奴ワイだけじゃないやろ
198: 2019/03/04(月) 11:18:37.24 ID:GcGqfIPka
>>193
いきなり最強馬候補出すなんて夢にも思わんわ
いきなり最強馬候補出すなんて夢にも思わんわ
197: 2019/03/04(月) 11:18:33.70 ID:93G6E2O+r
カナロアも覇権握るような種牡馬に見えへんよなサンデー、ディープみたいな
227: 2019/03/04(月) 11:23:21.29 ID:HJp8QTQDd
ロゴタイプ産駒は堅実に走りそう
237: 2019/03/04(月) 11:23:58.49 ID:+TCNG2iSM
ルーラーシップ産駒これからくるで
242: 2019/03/04(月) 11:25:09.62 ID:oDArJna70
>>237
既にアベレージ結構良いって聞いたような
既にアベレージ結構良いって聞いたような
243: 2019/03/04(月) 11:25:12.62 ID:T9DbER9r0
>>237
ルーラー産駒は今年デビューの2歳から質が上がってるからな
ルーラー産駒は今年デビューの2歳から質が上がってるからな
260: 2019/03/04(月) 11:26:51.23 ID:t6zVgG/qd
ルーラーシップ産駒は父親のイメージとは裏腹に仕上がり早いよな
2歳リーディングでも出走数上位やわ
2歳リーディングでも出走数上位やわ
241: 2019/03/04(月) 11:24:26.27 ID:XodGKfYwd
距離不問
馬場不問
国内外不問
生産育成牧場不問
ディープインパクトが異常なだけ
馬場不問
国内外不問
生産育成牧場不問
ディープインパクトが異常なだけ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551664313/